SDGs講話隊の活動報告です!

先日、本校の生徒が小学生を対象に講話を行いました。その名も"SDGs講話隊"です。

地域との関わりのなかで他者の考えを受け入れ、次世代を育む活動に貢献できる態度を身につけることを目的に活動しています。

訪れた小学校は、嘉手納町立屋良小学校、読谷村立喜納小学校、沖縄市立美里小学校です。

講話のテーマは、スマートフォンやSNSとの正しい付き合い方についてです。小学生にどうすれば上手く伝えることが出来るか、生徒たちが先生役となって工夫を凝らしながら頑張っていました。小学生も真剣に耳を傾けてとても充実した時間となりました。

この活動を受け入れてくださった小学校の皆様ありがとうございました!

SDGkouwatai(5).jpgSDGkouwatai(1).jpgSDGkouwatai(6).jpg

SDGkouwatai(7).jpgSDGkouwatai(2).jpgSDGkouwatai(3).jpgSDGkouwatai(4).jpg