総合学科の授業紹介の最近の記事

IMG_3222.JPG IMG_3280.JPG

IMG_3224.JPG IMG_3278.JPG
ビジネス系列の農業の実習(3年生)で校内の花壇にお花を植えました。
生徒からは「毎日見る場所にお花が咲いていると気分がいい」などの
嬉しい言葉がありました。
また「そのお花を自分たちで植えたから愛着が湧く」などの
言葉もありました。みんなで楽しく実習する事ができました。

IMG_E2764.JPG

IMG_2750.JPG IMG_E2765.JPG
ビジネス系列・工業の実習(2年生)で
オシャレなベンチ製作中です。
今回は釘を使用していません。
大人の体重を支える安定性、そしてデザイン性を重視して
試行錯誤しながら製作しています。
みんな初めての体験に戸惑いながらも
楽しく実習に取り組んでいます。
完成が待ち遠しいです!

IMG_E3213.JPG

IMG_3196.JPG IMG_3200.JPG

IMG_3208.JPG
ビジネス系列の農業の実習(2年生)で畑を耕し、農具を使用して畝を立てました。
その畝に芋の定植をしました。
非常に暑い中でしたが、生徒は畑作りから自分たちで行って愛着が湧いたのか、
休憩!と言われても暑さを忘れて、芋を楽しそうに植えていました。
収穫が待ち遠しいです!

IMG_3167.JPG

IMG_3162.JPGIMG_3157.JPG
IMG_3171.JPG
ビジネス系列の農業の実習(3年生)で、学校近くの屋良城趾にお花を植えてきました。
26mもある大きな花壇に約250本の苗を植えました。
生徒は花壇の広さ、苗の数に驚いていましたが、楽しく作業をして、植え終わった花壇を見て皆自然と笑顔になっていました。
農業を通して「やりがい」を感じることの出来た実習になりました。

カデナハイスクール交流

 国際交流の一環として、基地内にあるカデナハイスクールの生徒が来校し交流会を行いました。
お互いにペアとなり授業を体験したり、かるたや伝言ゲーム等を通して交流を深めました。
お互いに良い経験となりました。

交流会.gif

12月15日(日)に総合学科発表会を開催しました!
展示の部と舞台の部にわかれて、1年間の学習の成果を発表することができました!
普段は人前に出ることが少ない生徒も一生懸命がんばっていました!
アナウンスや道具係の生徒も舞台運営がんばっていました。
今後とも、嘉手納高校の活動をよろしくお願いします!

20241219_095750.gif

20241219_100734.gif

20241219_095953.gif

20241219_125855.gif

ニュースでご存知の方も多いと思いますが、本校3年生の上地琉光(てぃだ)さんが、外務省一般職への内定を決めました!

外務省の事務職に現役高校生が合格するのは、全国的にも数年に一度の快挙だそうです!!

嘉手納高校では、昨年度より「公務員教養」という授業を開いています。日経ビジネス専門学校と連携しながら、公務員試験合格を目指しています!
合格した上地さんに話をうかがいました。
「最初は公務員について具体的にイメージ出来なかったけど、公務員教養や仕事体験を通して真剣に考えるようになりました。外務省合格したことに今でも実感湧いてこないですが、3年生になって本気で勉強した結果が身に付いて良かったです。」
改めて上地さん、おめでとうございます!公務員教養の授業風景を掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec357c7941b38628d7adadaf7675e630ff640702

https://www.youtube.com/watch?v=2Cm_NLjm9yA

Image (41).jpgのサムネイル画像Image (42).jpgのサムネイル画像Image (45).jpgのサムネイル画像Image (48).jpgのサムネイル画像Image (43).jpgのサムネイル画像Image (44).jpgのサムネイル画像

販売実習を行いました!

11月21日(木)に、今年最後の販売実習を行いました!

今回は飲み物とドーナツを仕入れてお昼休みに販売して、商業の授業で学んだことを発揮しました。

良かった点や反省点も自分たちで考えながら、今後の経験につなげます!

販売実習にお越し頂いたみなさま、ありがとうございました!

20241202_114918.GIF20241202_115128.GIF

11月13日(水)、第二回オープンスクールを行いました。今回は中学2年生106名が参加しました!
本校の生徒も先生役として、とても頑張っていました!!
オープンスクールの様子を一部紹介しています。本校に興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

Image (40).jpgImage (41).jpgImage (42).jpgImage (43).jpgImage (44).jpgImage (45).jpgImage (50).jpgImage (47).jpgImage (46).jpgImage (49).jpgImage (48).jpgImage (51).jpg

こんにちは!10月31日(木)、屋良小学校で出前授業を行いました!

生物を学ぶ生徒たちが先生役として、小学校3年生といっしょに身近な植物を調べました!

小学生と楽しく交流しながら貴重な体験ができましたm(_ _)m

お忙しい中、受け入れていただいた屋良小学校のみなさまありがとうございました!訂正1031生物CD群出前授業(屋良小学校).gifのサムネイル画像