10月25日(金)、嘉手納高校に韓国のグミ高校(亀尾)が訪れて、交流会を開きました!
本校には韓国語の授業があり、選択している生徒がエスコートしながら一緒に授業を受けました!
ダンスパフォーマンスをサプライズで披露して盛り上がりました!
グミ高校のみなさま、ありがとうございました!(구미 고등학교 여러분, 감사합니다!)
10月25日(金)、嘉手納高校に韓国のグミ高校(亀尾)が訪れて、交流会を開きました!
本校には韓国語の授業があり、選択している生徒がエスコートしながら一緒に授業を受けました!
ダンスパフォーマンスをサプライズで披露して盛り上がりました!
グミ高校のみなさま、ありがとうございました!(구미 고등학교 여러분, 감사합니다!)
本校で芸術鑑賞会が行われました。琉球交響楽団による演奏会で、生徒の代表が指揮者を体験したり、スペシャルゲストとして音楽科の澄代先生が独唱を行ったりとステキな鑑賞会になりました!
佐賀県で開催された第78回国民スポーツ大会において、ウエイトリフティング競技で沖縄県が総合優勝を果たしました。
本校の3年石川太陽君が沖縄県代表として参加し優勝に貢献しました。また、個人では、102キロ級で見事準優勝に輝きました。高校生最後の試合は、2月予定です。まだまだ競技は続きます。応援よろしくお願いします。
![]() 石川太陽君(前列左から2番目) |
![]() |
こんにちは!
10月5日(土)6日(日)に行われた第44回野國總管まつりに、生徒会のメンバーが運営の手伝いをしました!
野國總管パレードに参加するため、着付けをしている様子を紹介します。
普段着ることが出来ない沖縄の伝統衣装(琉装)に身を包み、明るく盛り上げていました。
参加した生徒から、「初めてのメイクと衣装を着て緊張しましたが、みんなで協力してパレードすることが出来て楽しかったです!」との感想をもらいました!
本校の生徒会に声をかけていただいた、野國總管まつり実行委員会の皆様ありがとうございました!
関連リンク: https://www.town.kadena.okinawa.jp/events/eve7940.html
こんにちは!
10月1日(火)に嘉手納飛行場内にあるカデナハイスクールへ交流会を行いました!
基地内に通う高校生との学校生活を体験しながら、交流会を通して英語でのコミュケーション能力を高めることを目的としています。
国際人文系列の授業(英語探究Iと英語探究II)を学んでいる2年生と3年生が、日頃の成果を発揮していました!
カデナハイスクールの入口付近です。
【施設見学①】校内には、陸上施設があります!
【交流会】カデナハイスクールに通う高校生達との交流会の様子です。
最初はお互いに緊張していましたが、少しずつ心を開き積極的に話せるようになりました!
【集合写真】最後に両校の生徒そろって記念写真です!
とても貴重な経験が出来ました!
忙しいなか本校の生徒をお招きいただきありがとうございました!
10月行事計画が変更になりました。
ca75edfbdaa3bbbd239a8e54b9dc55e135d455e1.pdf (open.ed.jp)
10/12(土)に予定していたスポレクKADENAは11/18(月)に延期になりました。詳細は後日お知らせします。
10/12(土)はお休み
10/15(火)は水の授業
となります。ご理解ご協力お願いします。